投稿者: Chor Gnosina (2ページ目 (30ページ中))

【283】過去の衣装小物を一挙ご紹介!!

こんにちは!ソプラノのみやのです。

グノーシナの単独ライブまで1ヶ月を切り、残りわずかな練習の中で団員一同気合を入れて取り組んでいます。

私は2017年にグノーシナに入団してから衣装を担当させていただいていますが、今回は過去のグノーシナで製作させていただいた衣装小物を一挙にご紹介します!!

 

【1st LIVE「LIVE Attractive」】
女声ステージのウエストコサージュを製作。わたしの入団前のステージではその時の衣装担当の方がお花のカチューシャを製作されていたので、1st LIVEではお花を使用するのはそのまま引き継いで、ウエストコサージュを作ることにしました。一人ひとり担当の色を決めてつけています!


続きを読む

【282】撮影会は良いぞ📸

アルトとテナーの境界を視覚的な意味で曖昧にする人、りったんです。

3/9(土)に開催する3rd live「LIVE C’mon!!!」に向けて、通し稽古を中心に練習しました。
本番当日の舞台の広さを意識した練習を開始しており、歌はもちろん、演出面でも入念な準備を進めています。
団員一同、皆様と会場でお会いできることを楽しみにしております!

👉3rd live特設ページはこちら❗️

 

さて、世の中には大小さまざまな撮影会が存在しますが、今回は少人数の撮影会で被写体になってきた時の話です。
スタジオを借りて、衣装を着てポーズをとって写真を撮ってもらうというものですね。
被写体が複数人いる場合は「合わせ」「併せ」などと呼ばれることもあります。
コスプレを嗜まれる方にとっては馴染みのある言葉ですね。

続きを読む

【281】練習に参加すると筋肉痛になる合唱団…ってコト!?

“ごめん、練習には行けません。
いま、タラポートショッピングパークにいます。
この街を守るために、私はシャケをシバいています。”

※大成建設のテレビCM「シンガポール篇」(2018年5月から放送)参考、改変
※練習予定があることに気付かず、同時刻にタラポートショッピングパークにおけるビッグランのマルチプレイの約束を入れてしまった反省を込めて

 

ごきげんよう、アルトのちひろです。

約4年半振り6回目のブログ担当です。
調べると2015年の結成から2019年まで年1ペースでブログを担当していたみたいでした。フゥン。

合唱やSNSを含めしばらくの間社会的に引きこもっているのですが(!?)、少しずつ落ち着いてきたこととグノシナの曲目に強く惹かれ、数年振りに練習参加しちゃいました。へへ。
団員みんなあたたかく迎えてくれて𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬________

久し振りのグノ練には、のっけから脚の筋肉を持っていかれました。
練習翌日は予想通り筋肉痛です。分かってた。階段の昇り降りがキツい。
グノシナは合唱団と公称しており周りからもそうと思われがちですが、実際のところ歌いながら筋トレをする団体なのかも知れないですね。違うと言い切れないのがまたこわいところ。

そんな筋トレの成果は、来年3月9日(土)14時からお披露目されます!
ぜひぜひ聴きにいらしてくださいね🫶
会場で僕と握手!

 

自己開示苦手マン的にはこれくらいで終わらせたい気持ちなんですが、以下つらつら休団中のことでも書いていきます。
続きを読む

【280】💖⭐🌙🦋

お久しぶりです!
ソプラノの乃可です。

10/28(土)に本番を迎えた「言の葉とめぐる旅2023」へのご来場、ご清聴誠にありがとうございました😊🙏
久々の演出付きのChor Gnosinaの舞台はいかがでしたでしょうか?
「ウタの歌」は来年3/9の単独Liveでも披露致します!

FILM REDの他にもマクロスΔや【推しの子】等々…
必ず【推し楽曲】が見つかるステージになるよう、日々の練習に打ち込んでます( -`ω-)✧
来年3/9は江戸川区総合文化センターでお待ちしております♡

 

~ここから布教タイム~

皆さん、そろそろタイトル気になってきましたよね?
タイトルの記号は私が今ドはまりしているグループのメンバーのエンブレムになってます。
グループに世界観、設定がありストーリー性すらある楽曲が多く、オタクにこそ知ってほしいのです。
ストーリー性?サンホラとかハニワかな~?って思ったそこの貴方!(いやサンホラは私も15年以上ファンですが)
今回はそんな予想を裏切ります。
設定があるバンド等も昔からありましたが、今回私が紹介したいのはズバリ、今を時めくギャルサー K-POPアイドルグループ、aespa(エスパ)です!!!!

続きを読む

【279】🐟🐟🐟

皆さんこんにちは。ソプラノのぺなです。
最近一気に肌寒くなってようやく秋らしくなりましたね。
皆さんは秋と言えば何を思いますか?
食欲の秋?スポーツの秋?読書の秋?
いやいや、秋と言えば

 

音楽の秋!!!!!!

そんな秋にぴったりの演奏会をご存知でしょうか?

言の葉とめぐる旅

新団員も増え、久々のダンス演出付きのパフォーマンスを行います!
今回演奏するのは『ONE PIECE FILM RED』の楽曲メドレーです。
先日この演奏会に向けての最終練習を終えました。
ダンスの振りや歌詞を覚える事ももちろんですが、お客さんからどう見えるか、どう届けるかを意識した練習で、グノーシナのパフォーマンス力により磨きがかかりましたよー
グノーシナが最強になる姿を、ぜひ川口リリアでご覧下さい。
そして一緒に最強になりましょー!!

 

さて、ノルマは終わりましたので、ここからは布教をしましょう。
とはいえ、わたしは他の団員ほど何か布教したいほどのものがあるかと聞かれたら微妙で…
でも別にサブカルチャーしか布教できないわけでもないので

今回は全国のおすすめ水族館をご紹介したいと思います!

続きを読む

【278】160回行った店

初めての方ははじめまして、そうでない方はこんにちは。
どうも、8月に入団したテノールのたかまちゃと申します。

●練習について
言の葉とめぐる旅の本番まで1ヶ月を切りました。
9/30(土)の練習では「ウタメドレー」のほか、来年3月の3rd LIVEに向けた新曲も歌いました。午後には振付けの補充練もあり、いよいよ本番が近づいてきた感があります。
個人的には9,10月の2ヶ月で3回の本番になるのでかなり合唱充モードですね。振り付きのステージは生涯初なのでドキドキですが、ウタの世界観を表現できるよう頑張ります!
言の葉とめぐる旅の演奏会にご興味のある方は以下のチラシのQRコードからお申し込みいただければ聴けます!(こちらのリンクからでも予約可能です)

 

●テンポについて
今日は上述のように新曲の練習がありましたが、原曲のテンポ感について行けないという話がありました。
テンポについていけない状態には2種類のタイプがあると考えています。
続きを読む

【277】ぷしゅっと推し事!

お久しぶりです、にったんです。
このめちゃくちゃに暑かった夏、最推しである息子さんが2歳になりました!ママも2歳!
ライフイベントのタイミングで、趣味から離れる方もいますが、わたしはグノーシナの活動をゆるーく続けています。楽しいもんね。

妊娠中〜産後は、体力が落ちたり、息子さんが最優先になってしまったりで、なかなか練習にえいや!と参加が出来ませんでしたが、わたしのメンタルに配慮してくれた夫(SNS上ではオットー氏と呼んでいます)が「そろそろグノーシナも再開したら?」と1歳頃に言ってくれたので、練習に息子さんを連れて行ったり、夫に息子さんをみてもらったりしながら、朝枠・午後枠の練習にぼちぼち参加しています。(夜は、ご飯・お風呂・寝かしつけと、育児のデイリーミッションが重なるので、ママパパ揃って立ち向かえた方が心強く、練習参加は難しい。。)

え?息子さんは練習中、大人しくしているかって?そんなわけないない…先日も部屋入る時から「だっこおおお」とギャン泣き、ウタの歌でギャン泣き、部屋の外に出たがって建物を探検、わたしはろくに歌えずでしたよ、ヤレヤレ。。
騒がしくなるのに、いつもにこやかに子連れ参加を歓迎してくれる団のみんなには超感謝してます!
オタク楽しいって姿勢を見せてくれるヤバい大人たちのことを、息子さんも面白がってくれるといいなと思っています!

今回の練習は、息子さんを夫にお願いして、おひとり様参加しました。「ウタの歌」、壮大で歌う側も見る側もわーっ!となること請合いです。
ここに演出もハマってくるとより一層、しっかり作品を見たな、という印象になると思います。
ちなみにウタの歌の演出担当はわたしではないので、自分以外の振付を踊るのもまた楽しいです。(自分の振付じゃなくても、ステージ上で一番目立ってやろうと思っている…わたしを推せ!という気持ち)
10/28の言の葉とめぐる旅、来年3/9の単独と、ぜひお楽しみに〜!

 

さて、久々の現場のお話を。
育児をしているご家庭がお世話になるTV番組といえば、Eテレからは、おかいつ(『おかあさんといっしょ』)、おといつ(『おとうさんといっしょ』)、『いないいないばあっ!』、『みいつけた!』、など様々ですが、2020年から、テレ東にて民放初の赤ちゃん向けTV番組としてスタートした『シナぷしゅ』を、皆さんご存知でしょうか?
令和の子育てはシナぷしゅ無しには語れないほど、ママパパたちのハートを、そしてベビーたちの視線を掴んで離さない、一大コンテンツなのです。

続きを読む

【276】この夏美味しかったもの

お久しぶりです、アルトの玉響です。

グノーシナは夏の東京都合唱祭を終え、次は10月の言の葉とめぐる旅、来年3月の第3回演奏会に向けて準備を進めております。
”楽しそう”ではなく、お客さまが”楽しい!”と感じるステージを目指して色々と構想中です。是非聞きに来てくださいね!

 

さて、社会人になると、なかなかオタク活動の時間を捻出する難しさを日に日に感じていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は社会人歴10年になりまして、自身や周囲の環境も変わり、仕事の負荷も増え、身体もメンテナンスが必要なお年頃になりました。一日中好きなことをしてはしゃぎまくってなお体力が余っていた学生時代が懐かしい・・・

最近はゆるゆると原神、刀剣乱舞、ツイステ、ピクミン4をやっています。
時間がとれないと言いつつも、美味しいもの食べるのと楽しいことするのは好きなので、これからも色々と新しいものに触れていきたい気持ちがあります。楽しそうな情報あったらぜひ教えてください。

特に語れるようなネタが思いつかなかったので、この夏食べて美味しかったものを紹介させて頂こうかなと思います。よかったら食べた感想聞かせてもらえたりしたら嬉しいです。

続きを読む

【275】バランス取らねぇとなぁ!

初めまして、6月に入団したばかりのテノールのくりゆです。
7/22(土)と23(日)は「ウタメドレー」を中心に新しい曲も練習しました。
久しぶりの合唱かつアニソンは初めてということで、歌ってこんなに難しかったっけ?と思いながら日々練習に励んでおります。

声を揃えて綺麗に歌うだけがGnosinaの合唱ではない。発声のバランスを取るのが難しいですね。

また、振り付けの練習もあって、そういえば人生で踊るなんて保育園のお遊戯会以来では?
というか歌いながら踊る?人生初なんですけど?と、今更恐ろしい事に気がつきました。
なかなかのハードルの高さを感じていますが、いつか来るであろうステージ本番当日で客席から率先してコーレスするサクラ担当にならないよう頑張りたい所存です。

ちなみに先日7/1(土)にあった東京都合唱祭では実際に客席から観ていて、Gnosinaは他の合唱団と比べ圧倒的な存在感で、他のお客様もぼそっと「すげぇ」と漏らしていたほどで、面白くて刺激的な合唱団に入れて改めて良かったなぁと思っております。

 

★閑話休題★

さて、このブログのメインは【世界の中心で推しへの愛を叫ぶ】(脳内変換で)聞いたので、推しについて語りたいと思います。

いろんな音楽が好きでライブにもよく行くのですが、今もっとも推しているのがシンガーソングライター【酸欠少女さユり】です。
シンガーソングライターという肩書ですが、実はシングル出せばだいたいアニメとタイアップしてます。
ドラマやCMのタイアップもありますがほとんどアニメです。
というわけで今回はさユりのアニメタイアップソングについてつらつら書いていきます。

ちなみに、酸欠少女とは?なぜユだけカタカナ?など疑問も湧くでしょうがここでは割愛させていただきます。
呼称は基本【さユり】だけでOK。

続きを読む

【274】合唱とエジプト神話と

初めまして!今年3月に入団し、5月からはようやく練習に現地参加できるようになった新入団員の銀色ペンギンです。
地元の音楽団で合唱をやっていたのは小・中学生時代だけなので、もはや経験年数よりブランクの方が圧倒的に長くなってしまいましたが、これから色々思い出しつつ新しい経験を積んでいきたいです。
自分自身も楽しみつつ、聴く方にも楽しんでいただけるよう頑張ります!

 

■合唱祭の話

去る7/1(土)、Chor Cnosinaは去年に続いて東京都合唱祭に出演しました!

曲目は初披露となる、『ONE PIECE FILM RED』より「ウタメドレー」
映画で登場するウタの楽曲7曲を7分間で演奏するメドレーです。目まぐるしく移り変わっていく7曲それぞれの世界観を表現するのが楽しくもあり、難しくもあり……。
編曲は昨年のメドレーに引き続き、当団のピアニストであるぐっちさん!
素敵な編曲をありがとうございます。練習以外でもときどき口ずさんでいます。

そして高校に合唱部や合唱大会・音楽会がなかった私にとっては、ステージに立って観客の前で歌うこと自体が中学生以来!合唱祭やコンクールに出たこともなかったので、ステージの外ではまさに何もかもが初めてです。

友達に付き合ってもらって自分で衣装を決めるのも、
客席で他の団体の合唱を聞くのも、
真剣にその歌とステージの感想を書くのも、
他の団体や先生方から感想をもらうのも、
開演前にプログラムを見ながら同期団員と「あの団体が気になる」、「こっちの団体の選曲が面白い!」と歓談するのも。

そしてこうして団員ブログを書くのも初めてです。最初が大事な合唱祭のブログ担当で大丈夫か?

でも率直に言うと、「何もかも楽しかった!」の一言です。緊張もしましたし、数百人に見られていると思うとその場で固まりそうになる瞬間もありましたが、それでも楽しかった。特にステージで歌っているときの、今、ここでしか感じられないものを届けたいという熱意はこの先もずっと覚えておきたいと思います。

聴きに来てくださった皆様には私たちの歌、そして楽しさが届いたでしょうか?「ウタメドレー」はこれからもライブで披露する予定です。そのたびに今よりもっと、そして新しい楽しさを伝えられるよう、がんばって練習していきます!

来年3月に予定しているChor Gnosina 3rd liveでももちろん歌いますよ!しかもなんと合唱祭のショートバージョンではなく、フルサイズのロングバージョンでのお届けです。ぜひ聴きに来てください!

 

■趣味の話

さて、ここからはブログ恒例の趣味語り。
年に何回かは趣味が変わるので何を書くか非常に迷ったのですが、今1つだけ選ぶならこれ。
古代エジプト、特にエジプト神話です!
学生時代に大阪でやっていた展覧会を見て、そのショップでたまたま目に留まった『図解 エジプトの神々事典』を買って以来、2、3年ごとに再燃している推しジャンルです。精緻な天文学と肥沃なるナイルの恵みの上に築かれた、豊かで、ミステリアスで、ロマン溢れる古代文明!
最大の欠点は公式の供給というのが考古学的発見になるので、なかなか新規情報が出ないところですね。最近はエジプト神話を題材として取り上げた漫画やアニメグッズが増えてきてファンにとっては嬉しい時代ですが、今でも元ネタである神話を詳しく調べるとなると結構ハードルが高いです。何しろ原典を読もうとすると、ヒエログリフ(古代エジプトの聖刻文字)を読む技能が要求されます。
しかしやはりいつかは原典を読みたいもの。この春、念願の古代エジプト語講座を受け始めたのでヒエログリフを読むメリットをご紹介します!あなたも勉強してみませんか?(ダイマ)

続きを読む

« Older posts Newer posts »

© 2024 Chor Gnosina

Theme by Anders Noren上へ ↑