どうも、年間収支マイナス5万円くんです。
嘘です、団長です。マイナス収支額は本当です。

いつぶりのブログか忘れました。
相当前なのは確かです。

2021年最後の練習をやってきました。
先日Twitterで告知した来年4月のジョイントコンサートに向けての準備を着々と進めております。
2020年からコロナ禍ということで本当に色々ありましたが、皆様の前でステージ披露が出来る機会もまた増えてきたのは大変ありがたいことだなと思っております。
団員一同本番に向けて精進していくので、是非ご来場いただければと。

さて、堅苦しい文章もここまでとしまして、いつも通り何か書こうと思うのですが・・・
2021年の自分を振り返ってみました。
下記3本でした。

1.団長、競馬にハマる
2.団長、ホロライブにハマる
3.団長、Opera of the wastelandを回収する

 

1.団長、競馬にハマる
今回のブログタイトル見れば分かるんですけどね。
2021年2月に遂にウマ娘のアプリがリリースされました。
アイドルマスターシャイニーカラーズくんが好きな僕はまんまと同じようなシステムのこのゲームにハマったわけですが、同時にリアルの競馬にも興味を持ったわけですね。
ちょうど団員のリルタニーくんも昨年からとある理由で競馬にハマっていたので、ちょいちょい教えてもらいながら初めてお金を使っての競馬体験しました。

めちゃくちゃハマりました。

何個か競馬Youtubeチャンネルとかを登録して、レース前に1日1時間くらいは勉強する日が続いたくらいにはハマりました。
見てて普通にスポーツなんですよね。
見る前は「一番早くゴールした馬が勝ち」「何か馬券を空に飛ばしてるおじさんがいる」みたいな偏見しかなかったんですけど、レース中の馬の位置取りの攻防とか、馬に実際乗っているジョッキーさんの技量とか。
そういうの見てるとめちゃくちゃ楽しくなってきました。
正直ウマ娘より100倍くらい楽しいです←
今年は投資額の80%くらいの回収と結果的に負けて非常に悔しい思いをしてるのですが、有馬記念で個人的に馬券投資額で大勝負張って勝ったりととても良い経験ができたのと、単純に新しく白熱できる趣味が見つかって良かったです。
ぜひ競馬知らない人も一度見てみたり、やってみたりするのも良いと思います。

まぁ、ただ結局はギャンブルなんでね、やるとしても自己責任でお願いします←

 

2.団長、ホロライブにハマる
Vtuberです。
潤羽るしあさんさくらみこさんにハマってます。
11月くらいに急にのめりこみました。
ハマった週のスマホでのYoutube閲覧時間を見たら30時間とかになっててビビりました。
その前週とか3時間くらいだったのに。
競馬Youtuberさんとかも見てたけど、それでも1日4時間くらいはVtuberの切り抜きとか見てたらしいですね、仕事しろ←
3月のホロライブ全体ライブのチケットが外れて悲しいです。

 

3.団長、Opera of the wastelandを回収する
BanG Dream!というコンテンツにRoseliaというバンドがいる。
Opera of the wasteland。
この曲は上記コンテンツが展開している音ゲージャンルのアプリゲーム、バンドリ! ガールズバンドパーティ!にRoseliaの楽曲として2018年1月22日に実装された。
表題曲(ここめっちゃ重要)としてCDでは2018年3月21日に発売され、その直後の5/12にRoseliaのライブがあった為、「ここで演奏されるんだろうなー」という漠然とした思いがあったが、そこではカップリング曲の演奏のみでOpera of the wastelandが披露されることはなかった。

それから約3年半の月日が経った。

3年半の間Roseliaのライブ自体は何度もあり、8~9割の現場には行っていた。
だが、他の新曲は披露されるのにOpera of the wastelandは演奏されることはなかった。

いや、普通に考えておかしくね?

ライブ後に何度悪態をついたか分からない。
演奏されない楽曲があるため、代わり映えしないセットリストに辟易もした。
確かにめちゃくちゃ難しい曲だ。素人目にも分かる。

※バンドリというコンテンツはキャラクターを演じている声優さんがレッスンを行い、実際にライブ当日に楽器の演奏も行っている。なので、難しい曲が後回しにされることはある。

だが、他の難しい新楽曲は普通に演奏され、この楽曲だけ無視され続けるのはどう考えてもおかしい。
仮にもCDの表題曲だぞ…?
Roseliaメンバーによる「Roseliaおすすめセットリスト公開!」みたいな企画でも、ドラムのメンバー以外誰もOpera of the wastelandを上げなかったことも不信感を募らせた。
正直マジで一生演奏されないんじゃないかとも思った。

だが、遂にその時は来た。

2021年12月11日、12日に名古屋でライブを開催。
私は12日に参加したのだが、ライブ本編の最後、何度も聞いたあのイントロが流れた。
実装から約3年の時を経て遂にOpera of the wastelandは演奏され、無事オタクは成仏できたのだ。
何度も諦めかけた。それでもしぶとく現場に行った努力が実った達成感は凄まじかった。
結論、今まで演奏できなかったのはメンバーの技量が楽曲に追いつかなかったからということだった。
その為、実際に演奏できるようになった今になり演奏を行ったというドラム担当の方の熱い想いが綴られたブログを拝見して泣いた。

そして自分は、約2年ぶりにTwitterのアカウントネームとアイコンを取り戻した。

 

以上です。
3本目のやつは最後燃え尽きて連載打ち切りみたいな締めになってしまった()
いろいろ言いたいことは他にもあるが、ここらでやめます←
競馬は来年も頑張ります。目指せ回収率100%!

 

それでは最後にご挨拶ということで、皆様良いお年を。
自分も年明け1発目から水樹奈々の約2年ぶりのライブがあるので、それに備えて大人しく年末年始を過ごします。
そして…

2022年もChor Gnosinaを宜しくお願いいたします!

長文お読みいただきありがとうございました。