皆様こんにちは!ベースの奏です。
 今回は久々の練習ブログ担当ですが、
 合宿の様子と先日行って参りました
 犬フェスのレポをお届けいたします!
【合宿】
 岩井海岸で2月9日~10日の1泊2日の合宿を行いました!
 お宿は「庄兵衛」さん、
 美味しいお食事に、個室多めの客室、
 ホールにはなんと淹れたてのコーヒーが
 常に完備と至れり尽くせりでした。
3月3日のコスモスカイオーケストラさん
 第8回定期演奏会賛助出演に向けた大詰めと、
 Chor Gnosina 2nd LIVEへ向けて「御旗のもとに」、
 「SHINY DAYS」、更に新曲「SKILL」の練習を行いました!
 この日録音した「SKILL」はtwitterでも一部公開してますので、
 是非お聴きいただければ!
夜は今後の運営について会議をしたり、飲み会したりボドゲしたり。
 こういう雰囲気の中で出る「こういうことやってみたい」「あれ興味ある」みたいな話って結構大事だったりしますよね。
【犬フェス】
 Flying Dogフェス(通称犬フェス)に行って参りました!
 犬フェスとは、Flying Dog(旧ビクターエンターテイメント)
 レーベルのアーティストによるライブフェスです。
いやまぁこのブログご覧頂いてるアニソンファン層の方々には今更説明不要だとは思いますが、
見てくださいよこのセトリ、そしてゲスト。
まさにメインディッシュしか出てこないフルコース状態。
 しょっぱなの遠藤正明 with 田中公平先生によるガオガイガーの時点で、
 やべえよこのまま4時間これやるつもりかって感じでしたからね。
 4時間そのままでしたね。
以下、全部はとてもじゃないですが書ききれないので筆者的トピックスだけ。
・ダイアモンドクレバス(May’n)
 「この曲がなければ歌手May’nはこの世に生まれてこなかった。」。
 部長開始30分で泣かせにくるの勘弁して下さい。
・勇侠青春謳(ALIPROJECT)
 アリカ様お美しい…。
 え。この間25周年?
 え。この曲ライブで実際歌えるものなんですね。すごい(語彙力)。
・ライオン(May’n × 中島愛)
 May’nさんさっきもう出番ないって言ってたじゃないですかー(棒)。
 分かっててもお約束でもブチ上がる。そんなド鉄板。
・あんなに一緒だったのに(See-Saw)
 はい。もうイントロドンで号泣です。
 10数年ぶりの復活でございます。
 ありがとうございます。ありがとう。
 オタクはすぐ感謝する。
 いやご両人が出演することは知ってたわけですし、
 当然期待もしてたんですが…。
 いざ本当にやってくれるとね…。無理ってなるじゃん…。
 10年分泣きました。
 演奏後、梶浦さんと石川さんがそれぞれをSee-Sawとしてメンバー紹介されてた場面は一生忘れられない思い出になりました。
・ワルキューレがとまらない(ワルキューレ)
 楽しみにしてた初生ワルキューレでした。JUNNAちゃんつょい。推せる。
・プラチナ(坂本真綾)
 坂本真綾「菅野よう子~♪」
 観客「菅野よう子~♪」
 坂本真綾「ふざけんなよ~♪」
 観客「ふざけんなよ~♪」
 坂本真綾「菅野よう子~♪」
 観客「菅野よう子~♪」
 坂本真綾「お大事にね~♪」
 観客「お大事にね~♪」
あの天才菅野よう子に坂本真綾だからこそ
 許されるコール&レスポンス。
 実は当日メインアーティストのお一人
 菅野よう子さんがインフルエンザで急遽出演キャンセルになってました。
犬フェスの目玉といっても過言ではないアーティストだっただけに本当に残念でしたが、
 最後のこの曲で菅野さんと真綾さんの家族みたいなつながりが垣間見えて、
 「ああこれはこれでこの日しか見られなかったものだな。」と思いほっこりしました。
以上、犬フェスレポでした!
 ちなみに、Chor Gnosina 2nd LIVEでは、
 田中公平先生作曲の「御旗のもとに」、
 石川智晶さんの「アンインストール」、
 坂本真綾さんの「色彩」を演奏予定です!
 乞うご期待!
 
 
コメントを残す