タグ:

【294】推しってまじ○○なんだなって思う今日この頃…あっはじめまして新参者です

初めまして!今年の10月から入団しましたアルトパートの野良猫(のらぬこ)です!以後お見知りおきを!!

 

現在グノシナは来年行われる団内アンサンブルに向けて練習しております!
12/14の練習では、前半は課題曲「ラブライブ!サンシャイン!!」より『何度だって約束!』と「KING OF PRISM」より『Pride』、全体曲より「学園アイドルマスター」より『初』を練習しました!
そして後半では、チームマクロスチームラブライブ!、私が参加しているチームアイカツの中間発表を行いました!
どのチームもクオリティが高く、これは負けてられないと改めて思いました!(発表の時超緊張していたのは内緒🤫)

 

後これも伝えたい!
私が初めて収録に参加した動画がYouTubeにて投稿されております!ぜひそちらも見ていただきたいです!!!


もう見たよって方はもう一度見てください!!!

 

話は変わって私のことになるんですが…
私が好きなのはつまり!ドドンッ‼︎

 

2.5次元ミュージカル

 

その中で一番好きな作品が 「MANKAI STAGE『A3!』」 (通称エーステ)なんです!
高校生の頃テレビをつけたらたまたまやっていたエーステ秋冬2019の千秋楽を見てドハマりして今では2.5次元オタクしております!
それで私が観ててお芝居が凄く好きな方がいまして…それが植田圭輔さんです!!エーステでは御影密くんを演じておられました!(冬単2024でご卒業され、現在は木津つばささんが演じております)
植田さんのお芝居はお客様だけではなく舞台上のキャストさんなどその場にいる全員の心を揺さぶる演技をしていると私は思ってまして…私はそのお芝居にものすごく惹かれ「私もこういうお芝居してみたい!こういう人になりたい!自分じゃない人になりたい!」と思い、今ではたまーに役者としても活動しております照
で、ふと考えてみたんですね。
推しのようになりたく役者を目指す……舞台を観に行くため又は推しに会うためにバイトを頑張る………
私の中で推しの存在ってまじ偉大だなと思ったわけなんですね。
今「確かに!」って思った方と「いや気づくの遅っ」って思った方がいると思われます。私は今このブログ文を書いてて気づきました…へへっ。

ってなわけでこんなへんてこ新人団員をこれからよろしくお願いいたします!
最後にお気に入りのお写真を載せて終わります!

【293】おもひでは秋桜のように

こんにちは!ソプラノのかなめです。
ブログ書くのいつぶりかしらと振り返ったところ、2022年の3月ぶりですってよ。あらやだわ約2年半くらい?

約2年半の間にいろいろなことがありました。
私は転職、短期離職、転職と取り巻く状況が目まぐるしく変わり、今は文章を創る仕事に就いています。

 

さて10月19日の練習は、来年のアンサンブルコンサートで演奏する課題曲の「ラブライブ!サンシャイン!!」より『なんどだって約束!』、「KING OF PRISM」より『Pride』、全体曲の中から「学園アイドルマスター」より『初』を練習しました。
この日は人数が少なかったのですが、その分リズムや発語の仕方が変わるだけでぐんと音楽が変わっていくのが面白かったですね。
一人一人が創る音楽に責任を持って動かしていく感じがありました。
団員を5チームに分けて練習していくチーム練習も今月から始まりましたが、それぞれ特色が出てきて面白いです。

 

さて、団員の推しコーナーですが、転職に次ぐ転職だったためなかなかアニメやゲームを追えておらず、何を書こうかなと思っていたのですが、先日ライブを見に行った阿佐ヶ谷姉妹のことについて書こうと思います。


続きを読む

© 2025 Chor Gnosina

Theme by Anders Noren上へ ↑