こんにちは!アルトのおみつです。
今回のブログを担当させていただきます。
あっ!デジモンアドベンチャーtri.が公開されましたね〜!早く見たいです。
ちなみに私はヒカリちゃんとテイルモンが好きです。
さて、11月29日の練習ですが、昭和町ふれあい館で行いました。
休日ということで人数も多いかったですし、何より今回も見学者が多かったです!
(ありがとうございます!)
自己紹介を見ていて、数ヶ月前の自分を思いました。
発声のあとは、男声女声と分かれての練習です!
女声は「ムーンライト伝説」と「君の銀の庭へ」を練習しました。
「ムーンライト伝説」は恋をするような感じで歌うように、との指示がありました。
恋…タキシード仮面は初恋…という方も多いのかしら??
「君の銀の庭へ」では、暗譜してみよう!といった感じで最初から少しずつ譜面を外して歌ったりしました。
…ですが、通しで私は自滅しました。
歌詞が出ない!周りから歌詞も聞こえ……????
ほ、本番まで一ヶ月切ったので覚え始めないとですね!(震え声)
続きを読む
投稿者: Chor Gnosina (27ページ目 (30ページ中))
こんにちは、テノールの名人です(・ω・)
今回は僕が11月19日の練習のブログを書かせて頂きます。
この日の練習は、女声多数に対して男声5名という状況で始まりました。
練習開始早々、この状況を見た三好先生から、「よくある混声合唱の男女比やな。」と言われてしまいました。
もしそんな合唱団に所属しても声が埋もれない精鋭テノールでありたいと一人勝手に思う僕でした。
(今はまだ未熟なので埋もれそう……)
そんなことより、男声陣はよっ!!
発声練習の後は男女分かれて、それぞれの練習へ。
12月26日の白浜坂高校音楽祭の女声単独ステージに向けて
女声は三好先生の指導の下
『ムーンライト伝説』と『君の銀の庭』のアンサンブル練習に
男フェスの終わった男共は別部屋で
『革命デュアリズム』の振り付けの練習に取り掛かりました。
続きを読む
好きな寿司ネタはツブ貝。
ソプラノのパートリーダー、にったんです!
男フェスでは男声陣の演奏がご好評いただきまして、どうもありがとうございました。
音源も再生数が勢いよく伸びています…!(ジョジョ立ち)
まだまだたくさんの方に聞いてもらえますように!!(ジョジョ立ち)
さて、11/16からの男女別練習ではメインが女声にバトンタッチ!
12/26(土)の白浜坂高校音楽祭で初披露する2曲の練習を張り切って本始動です(‘ω’)
続きを読む
この世に邪悪がはびこるとき、必ず現れる希望の戦士・・・
音色の聖衣をまとい
おのれの声に秘められたエネルギー、小宇宙を爆発させて戦う
彼らこそ、地上の愛と平和を守る戦士・・・
Chor Gnosina!!
はい、団長です。
ということで、男フェス無事に終えられました!
聴きに来て下さった皆さん、ありがとうございます。
演奏に関してはおそらく本番が1番良いものをお届けできたのではと思います・・・!
我々Chor Gnosinaの本番の強さを遺憾なく発揮出来て良かったです・・・←
そしてそして!今回のGnosinaステージ・・・。
なんと!あのアテナがステージに降臨して下さいました!!!
今回、Gnosinaのピアニストであるなーせさんがアテナのコスプレをしてくれました。
続きを読む
こんにちはー
本日のブログ担当、ベースパートリーダーのしんすでありますっ。
今日はアカデミー湯島にて男声合唱フェスティバル(男フェス)前の最終練習。
残念ながら全員集合とは叶いませんでしたが、いつもに増して団員の熱がっ…!
男フェスで初お披露目となる2曲…
ペガサス幻想(ファンタジー)とジョジョ〜その血の運命(さだめ)。
2曲ともに演出の練習もみっちり行い、←演出の詳細は是非ステージでっ!笑
アニメ、ミュージカル等々で目の肥えたお姉様方に、いざ披露っ!…
続きを読む
こんにちは。10/29の練習ブログ担当になりましたアルトのりえこと申します。
今回はティアラこうとうでの練習でした。
私は今期大注目の青春ミュージカルアニメ「スタミュ」のコラボカフェ帰りで練習に臨んだわけですが、平日ということもあり最初は人数もやや少なめでした。
ですが今日の練習にはなんと!!
11/8の男フェスで演奏する「ジョジョ~その血の運命」と「ペガサス幻想」の編曲をしてくださった
田中達也先生が来て下さるという事で、発声のあとはすぐに男女分かれての練習に移りました。
田中先生立会いの元行われた男声秘密特訓の様子は見ていないのでお伝えできませんが
さぞ熱い練習が繰り広げられていたことでしょう・・・!!
その特訓の成果は11/8(日)、浜離宮朝日ホールで行われる男声合唱フェステイバルにて
18:38から披露されます!皆様ぜひ!!お見逃しなきよう!!!
続きを読む
こんにちは!初めましてテナーのTJです( ̄^ ̄)ゞ
本日は休日練習というのもあって最初からメンバーの出席率が高かったです( ̄▽ ̄)
さてさて今回の練習は!
・男声、女声別練習
・鬼のダンス特訓
・混声曲の合わせ
でした
男声練では「ペガサス幻想」と「JOJOその血の運命」を練習し男フェスの演出の打ち合わせ(メイン)も行いました( ^ω^ )
続きを読む
こんにちは!Sopのふゆかといいます。
今日は2件お知らせがあります。
【1】 第15回男声合唱フェスの曲目と出演順が公開されました。
http://tokyochorus.com/event/male/songlist/
Chor Gnosinaの男声は53組目です。
11/8(日)はぜひ浜離宮朝日ホールにお越しください!
【2】白浜坂高校合唱祭(12/26)の詳細が発表されました。
http://chorusnews.net/shirakou/event/fes2015/
こちら、たくさんの団体が集まる一大イベントです。なんと入場無料!
最新情報はTwitterでもお知らせしていますので、ぜひそちらもフォローしてみてください☆
さて、10月7日の練習について書かせてもらいます。
平日ということもあって練習開始時はこじんまりとした人数でしたが
どんどん人が増えて最後は約30人に。
中には最後の30分だけでも練習に参加するメンバーもいました。
Gnosinaのメンバーは出席率も高いし一人一人のモチベーションは本当に高いです(どやぁ
続きを読む
こんにちはー
Bassの奏と申します!
10/1の練習ブログを担当します!
普段は仕事でお堅い文章しか書かないのでブログ担当って緊張しますね。
今回の練習場所は江東公会堂の音楽室でした。
都内で合唱をやる方にはお馴染みの会場かもしれないですね。
前回に引き続き今回も男女別の練習と混声での練習が半々の構成でした。
前半の男声は本番も近づいてきました
「ジョジョ~その血の運命」と「ペガサス幻想」
続きを読む
こんにちは!
9月から入団したアルトのゆっこです。
正式な団員になってから初の練習でブログ担当が回ってきました。
この機会に名前とか覚えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
さてさて、今日の練習ですが、「ココキタ スタジオ」で行いました。
シルバーウィーク最後の日に、普段の練習より多い時間みっちり練習。
しかも、今回の練習から男女別に分かれての練習も始まりました。
本番が近い男声合唱は、はみたん先生が指導し、女性陣は別教室でパート別に練習です。
続きを読む