こんにちは!新歓係 兼 安室の女の玉響です。
名探偵コナンの今年の映画「ゼロの執行人」ですが、
ついに、、、、
謎の判子のバカ売れ騒動、安室の女現象等、お茶の間をにぎわせて(?)来ましたが、ついに百億円の男になったと思うと、一安室の女として大変感慨深いです。
いつかグノーシナでもコナンの曲歌う機会やって来ないかなぁ…←
こんにちは!新歓係 兼 安室の女の玉響です。
名探偵コナンの今年の映画「ゼロの執行人」ですが、
ついに、、、、
謎の判子のバカ売れ騒動、安室の女現象等、お茶の間をにぎわせて(?)来ましたが、ついに百億円の男になったと思うと、一安室の女として大変感慨深いです。
いつかグノーシナでもコナンの曲歌う機会やって来ないかなぁ…←
お久しぶりです!!!!!!!!
5ヶ月?ぶりくらいのブログです。
ちょっと訳あってHPを移転とかがあったので、ブログの更新を止めてました。
すみません()
ブログ停止してる間に
・リトルジャックオーケストラさん定期演奏会への賛助出演
・次期練習曲 公開
・Chor Gnosina オリジナルMV 公開
・上野 野外コンサート出演
・筋肉体操 ver.Gnosina 公開←
と色々とありまして、しっかりと活動しております。
リトルデーモンの皆さん、おはヨハネ😈
テノールのいっすぃーです( ´ ▽ ` )
来るAqours 3rdLive@埼玉に2日連続で参戦出来る事になり、ワクワクしております。
いつぞやの投稿で弊団からの参加者が5名となっておりましたが、
その後各メンバーの熱心な勧誘により、仲間が8名まで増えました👍✨
先日団内有志で2ndLiveのBD-BOXを鑑賞する会も開催した事もあり、布教は着々と進んでおります♪( ´▽`)
続きを読む
こんにちは!
入団4ヶ月目になりました、こおりです。
初のブログ担当です。よろしくお願いします!
グノーシナには、他団の演奏会プログラムに挟んであった演奏会フライヤーを見て興味を持ったのがきっかけでした。
合唱って立って歌うだけの、一見大人しいものに思われがちですが…
YouTubeの動画を見たら…
グノーシナは歌って、踊る!なんじゃこりゃ!!
動画も演奏会も、私の中の常識を飛び越えて半分ミュージカルのようで、本当に楽しませてもらいました。
入団させて頂いた者として、これからは楽しませる側として頑張ります*\(^o^)/*
続きを読む
お疲れ様です。
活字も得意な矢島です。
5/1は、三好先生・森山先生にお越しいただいた練習でした。
レコーディングに向け、色々と厳しい指導をいただきました。
今回の練習における集中力を、普段の練習でも発揮できるよう、PDCAを回して行きたいですね。
さて、今回のレコーディングにあたり、曲の原作小説2作品を一通り読了したので、その感想を書きます。
続きを読む
こんにちは!
お初にお目にかかります、ソプラノの仲と申します。
入団から2ヶ月?の新参者です。
他の団員さんと比べるとわりかしライトめなオタクです。
普段はアニソンを漁りながら、人理の修復と騎空士業とスクールアイドルの育成に勤しんでおります(๑•̀ㅂ•́)و✧
最近はカドアナを愛でてたらいつの間にかコラボイベントが始まっていてびっくりしました。
レイドイベで推しが袋叩きにされている様は心にきますね…
続きを読む
皆さんご機嫌よう!
アルトのちひろです。
今回は4/12の練習ブログです(`・ω・´)
この日はLos!Los!Los!の振り落としをしました。
分からない点、ややこしい点を丁寧に教えていただきました♪
そのお陰で、なんとピアニストのぐっちさんも振付をマスターすることができました!
団員だけでなくピアニストまで踊れる合唱団、それがChor Gnosina…。
勿論ピアニストさんへの振付は、強制ではありませんよー(*^^*)
続きを読む
こんにちは、3月に入団したてぃはるです。
大学院生です。
就活やら修論やら落ち着いてから入ろうと思っていたのですが、グノーシナが空色デイズを演奏すると聞いて慌てて入団しました。
私のオタクの始まりがグレンラガンだったので、これを逃すわけにはいきません。
気が向いた時に思い切って始めてみる、フットワークの軽さは大事にしていきたいですね!
4/22の練習は、ようこそジャパリパークへと空色デイズの仕上げでした。人少なくて空色デイズがテノールソロ状態でめちゃくちゃ楽しかったです。仕上げとは。
さて、これを書いている今はGW真っ最中。ニコニコでハルヒ無料配信があり、見てしまっています。ときどき見返したくなる名作ってありますよね。最近だと、よりもいがその位置になりそうな気がします。
先日学会で大阪に行く用事がありまして、前泊してついでに聖地巡礼をしてきました。兵庫県西宮市、ハルヒの聖地です。同時に神戸でFate巡礼もしました。そのときの様子を書きたいと思います。
続きを読む
皆様ご無沙汰しております!
ベースの新社会人、のまでございます。
定時退勤直後の空腹と適度な解放感で飲み屋に入りたくなり、
雨が降ればタクシーで帰りたい欲に襲われ、
初めてクレカを作っては便利さに感動しきっています。
根拠のない全能感に、脳内はイキリ新社会人三銃士を連れてきたよ状態。
まあこんなのはいつまで続くか見ものですね。
続きを読む
トゥットゥルー!
悠木碧ちゃんと誕生日が同じ、ソプラノのむうです。
今期のイチオシアニメは、宇宙よりも遠い場所でした。
良い最終回でしたね…(´∩ω∩`)
毎話毎話、突き刺さるアニメでした。
国立極地研究所とのコラボにも行ってきましたよ〜〜✌(‘ω’)✌
南極は北極よりも寒いらしいです。軽く死ねますね((( ⍥ )))
続きを読む
© 2025 Chor Gnosina
Theme by Anders Noren — 上へ ↑