Chor Gnosina表記は「ぐのしな」派!ソプラノにったんです。

 

11/29。いい肉の日でしたね。皆さんはいいお肉、食べましたか?


(※画像はイメージです)

 

この日のぐのしなは練習日。
見学者さんもいらして、まだまだ仲良くなりきれない新曲の譜面とにらめっこしながらも、
原田さんの軽快な指導の下、キラキラに鳴り出したハーモニーに俄然気持ちが高まります。

 

見学は、もちろん入団につながって仲間になれると嬉しいですが、
この日空いてるから遊びに行こう、なんて理由で来ていただいても大丈夫!
こんな曲やってるんだ、ぐのしなにはこんな珍獣がいるんだ、同じ沼の狢がいた、などとエンジョイしていただければ、わたしたちも新鮮な気持ちになれてとっても楽しいので、ぜひぜひお気軽に遊びに来てくださいませ。
見学の際は事前にこちらからご一報ください。
https://gnosina.sakura.ne.jp/wp/contact/

 

 

さて、最近の活動(ドキッ!初めてのオノ・ナツメ先生サイン会、色気は作れる!女子歌舞伎塾おさらい会)についてお話しようと思っていましたが、
今回は折角なので、わたしが『革命デュアリズム』から担当している「振付」についてつらつらと。

 

わたしが人生で初めて振り付けたのは、高校の応援団。
それから、学部ではストリートダンス部でハウスを、YouTubeを先生にロックを、修士ではコンテンポラリーダンスをやり、2年前から日本舞踊をかじり…
踊らないと息が出来ずに死ぬ鰹なんだな?と今に至ります。

 

と言っても、ぐのしなの皆がダンス経験のある、踊りの得意なフレンズなのかというとそんなわけはなく、振り作りは「これなら頑張れば皆も踊れるはず…」というラインをギリギリ見極め、踏み越えながら取り組んでいます。
皆いつもちゃんと覚えて練習してくれてありがとうな…!

 

ーーーじゃあ振りってどうやって作るの?
わたしは曲を聞きまくるところからスタート。原曲も編曲されたものも、何度も何度も何度も!
そうすると、気になるポイント(音や間や言葉)に引っかかるようになります。
そうなってくると「この音には絶対これ」「この歌詞にはこの動きしかありえない」「バーンッてやりたい!」などなど、具体的な動きや漠然としたイメージが脳内に浮かんでくるようになります。

 

これは、自分の経験した範囲(踊ったり見たりしたこと)でしかイメージが湧かないので、引出しがどれだけあるかにもよるなって思っています。
わたしもまだまだ少ないので勉強しないとねー!

 

そして、ここまでの妄想を、実際に動いてみて確認しながら形にしていきます。
鏡の前でもやりますが、鏡だと良く見えてしまうので、ある程度出来たら動画に撮って客観的に確認しています。
断片的だったイメージの隙間を埋めたり、頭の中では出来てた動きがやってみると無理ゲーだったり、いざ踊ってみたら全然かっこよくなかったり…
という時間を繰り返して繰り返して…

 

ようやく振りが出来上がります!パンパカパーン!
…と言いつつ、細かい部分は皆で動いてもらって見てから決めたいこともあるので、この時点で7割くらい。

 

練習しながら、ぐのしなの皆の力を借りて完成させることができまーす!!
わー!圧倒的感謝ー!!!

 

ーーー振付で気をつけていることは?
ぐのしなで扱う曲は、アニメなどの作品、アーティストのMVやライブが先にあるので、それらに対するリスペクトを忘れないようにしています。
これ、結構気づいてくださる方がいるようで、とっても嬉しく思っています(*´ỏ`*)
いつも丁寧に見てくださってありがとうございます!

 

そんなこんなで、『革命デュアリズム』から最新の『Los!Los!Los!』『空色デイズ』まで、にったんがこれまでに振り付けた曲は、全部で6曲となりました!

 

この曲の振り付けやってみたい!というのがあれば、突発でワークショップもどきもやりますので、Twitterでお声かけください。
擬態語増し増しのにったんと一緒に楽しく踊りましょーう!